2022年09月25日

断水が続いています

清水区の断水は続いています。

昨夜は、翌日からの生活をいろいろと考えてしまい、なかなか眠れませんでした。

朝早く、今日予定されていたジュニアの練習試合の中止が決まりました。

朝ごはんを食べながら、今日からの生活を家族会議。

幸い、お互いの実家は静岡市内の水が出る地域にあります。

洗濯、お風呂など断水していたらできないことを実家でやらせてもらうように依頼しました。

お風呂の後、自宅に帰って来て翌朝の朝ごはん、洗面やトイレは断水の中、なんとかしなければなりません。

なので、今日は必要なものの買い出しへ。

給水タンクは家にあるけれどさらに購入できないか、断水時用のトイレ袋と凝固剤などを探しに行きました。

清水区内はほぼ売り切れているとネットで見たので、少し遠くまで行きました。

結果、トイレ関係の物だけは購入できました。

清水区の方が来て購入している事実はもちろんあると思いますが、こういう災害が起きると『うちも買っておかなければ』という気持ちになって今すぐは必要なくても買ってしまう、という行動をとってしまうのでしょう。

そこは少し考えて待ってほしい。

まずは今、本当に必要な人に行き渡るようにしてほしい、と思いました。

今日から給水車の台数が増え、各小学校に来てくれています。

でも、入れる容器がなくて困っている人がたくさんいるようです。

『普段から備えておけばよかったんじゃない?』というご意見はごもっとも。

でも実際用意していないのに災害が起きた。

だからすぐにほしい。

それも仕方ないと思うのです。

我が家ではたまたま前回別の県で災害が起きた時に購入していたのでよかったけれど、断水以外の災害が起きた時に必要な物は用意できていないかもしれません。

電気は使える、ガスも使える、水だけがない、という特殊な状況かもしれませんが、困っている人はいます。

我が家は恵まれていると思います。

頼れる実家があるから。

そして困っていたら遠慮なく言ってね、と言ってくれる友人がいるから。

ジュニアも状況を理解できているので、文句を言わずに協力してくれています。

とりあえず明日は休校になりました。

そして断水が復旧するのは少なくとも4日後以降になったようです。

もう少しの辛抱。

発信力が足りていない自治体には頼れない。

SNSを活用できる人は活用して乗り越えるしかありません。

情報弱者をどう救うかが課題だけど、困っている本人たちではなく、周りのサポートも必要なのかも、と思っています。


にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(自然現象)の記事画像
皆既月食
虹うっすら
快晴からの雷雨
桜満開
不思議なこと
初めて見た表示
同じカテゴリー(自然現象)の記事
 想定外の雨 (2024-04-18 22:56)
 当たりと外れ (2024-04-17 23:16)
 びしょびしょ (2024-03-12 22:55)
 偉大 (2024-01-11 23:58)
 明けました (2024-01-01 23:28)
 冬物まだ? (2023-12-20 23:59)

Posted by ことり  at 23:59 │Comments(0)自然現象

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。