2025年05月14日

やはり家でも

今日ジュニアの学校の先生と話す機会がありました。

現在3年生ですが、その先生はジュニアの学年には関わったことがなく、別の学年の担任をしていました。

その先生がジュニアのことを知っていて、掃除か何かの時に手伝ってもらったことがあるとか。

しっかりしている印象と言われ、ありがたいことですが、改めて学校でのジュニアと家でのジュニアは違うのだな、と思いました。

学校でしっかりやっているなら家では少しくらいダラっとしても仕方ないのかな。

いや、やはり家でも頑張ってほしい。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 22:59Comments(0)わたくしごとジュニア

2025年05月13日

おかずに悩む

ジュニアは毎日お弁当を持って学校に行きます。

ほとんどの日がご飯とおかず。

でも1か月に1回焼きそばの日があります。

焼きそばの日は焼きそばに野菜も肉も入っているのでおかずは少なめ。

でも何かしら入れたい。

こういう時はいつも悩みます。

今日はふと『ウインナー入れてみよう』と思いました。

完成させてから気付きましたが、普段のお弁当に焼いただけのウインナーを入れることがほぼない、ということ。

楽でいいけど、これをやり出したら自分の中のルールが緩くなりそうなのでやめておこう。

時々ならいいのかな。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 22:56Comments(0)ジュニア

2025年05月12日

中人と中2

万博のチケットについて調べていて『中人』という区分があることを知りました。

学生なんだろうなと想像はつきましたが、具体的に何歳から何歳までのことを言うのか調べてみると…

2025年4月1日時点で満12歳から17歳が対象であることがわかりました。

それを調べる前のこと。

ジュニアに中人って何歳か知ってる?と聞いてみました。

するとあっさり「13歳と14歳でしょ」とのこと。

そんなにピンポイントなわけないじゃないか。

よくよく聞いてみると、

私が中人(ちゅうにん)と言ったのを中2(ちゅうに)と聞き間違えていたことが判明。

確かに13歳と14歳だよね。

クスッと笑える勘違いでした。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 23:16Comments(0)ジュニア

2025年05月11日

母の日

母の日。

ジュニアが幼稚園の頃は強制的に園で描いた絵をもらったり、やっと書けるようになった字でお手紙をもらったり。

大きくなってくるとそういうのは徐々になくなっていきました。

主人がデザートを買ってきてくれることに感謝はしているけれど何か違う。

ジュニアが何もしないから主人がかわりにやっちゃうのは違う。

いや、そう言っておきながら美味しいし感謝はしている。

で、ジュニアはそれを見てどう思っているのだ?

別にいいんだけどね。

『母の日』に何かしてもらわなきゃいけないルールはない。

とモヤモヤすること数年。

とうとうジュニアが主人に頼んで買ってきてもらった花をもらいました。

学校や部活で平日も休日もないから買いに行く時間がないとのことで、主人に頼んだらしい。



ありがとう。

花のチョイスは主人だよね、とか、花代は誰の財布から?とか、思う事はあれど、そういう気持ちになってくれたのは素直に嬉しい。

強引にそういう気持ちにさせたのは私という話もあるけれど…

晩ご飯は外食にさせてもらい1日楽に過ごせました。

ありがとう。

ちなみにこのブログは主人が見ています。

ジュニアは知らないはずなので書いちゃいました。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 22:11Comments(0)わたくしごとジュニア

2025年05月10日

不快

昼過ぎにはやむ予報だった雨はやまず。

しかも降り方が梅雨みたいな感じ。

家の中も湿度が高く蒸し暑い。

快適なはずのゴールデンウィーク明けが不快。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 23:03Comments(0)自然現象

2025年05月09日

おかずカップ難民

ジュニアは毎日お弁当を持って学校に行きます。

ご飯とおかずは別、おかず同士の味が混ざるのは嫌などリクエストがあります。

そのためおかずは全ておかずカップのようなもので仕切っています。

私の中では小判形の小さいカップが結構使えるのですが、なかなか売っていません。

偶然見つけてあるだけ買って使い切ってしまい、同じ売り場に行っても売っていないことがしばしば。

そうなると他の店に行ったりして探します。

私の中でベストな大きさの小判形の在庫がなくなり、買いに行った時のこと。

少し小さいかなーというサイズの物しか売っていなかったので買って帰りましたが、やはり小さかった。

これまでより入る容量が若干減りました。

今回も多めに買ってしまったので無くなるまでは我慢。

またベストサイズが見つかるまで探します。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 23:00Comments(0)わたくしごとジュニア

2025年05月08日

お休みします

今日のブログはお休みします。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 22:45Comments(0)わたくしごと

2025年05月07日

ちょうどいい

職場都合で11連休になった私のゴールデンウィーク。

今日から仕事が再開しました。

今日に限ってはそれほど忙しくなく、ゆったりと仕事ができました。

連休明けはこれくらいでちょうどいい感じ。

明日からは通常通りになりそうです。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 23:07Comments(0)わたくしごと

2025年05月06日

GW終了

思いがけず11連休になった今年のゴールデンウィークが終わってしまいます。

11日のうち6日間はジュニアのサッカーの試合を見て楽しみました。

11日のうち1番の遠出は浜松でジュニアのサッカーの試合観戦。

11日のうち1番早起きしたのはジュニアのサッカーの試合の日。

全部ジュニアのサッカーが絡んでるな。

あー、明日から仕事だ。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 22:02Comments(0)ジュニア

2025年05月05日

楽しかった

中学生生活最後のゴールデンウィークもサッカー三昧。

明日の残り1日だけがオフで今日まで試合や練習が毎日ありました。

強い相手との試合や練習が毎日あり、疲れも溜まっていると思います。

唯一、明日のオフは心と体を十分に休めてまた頑張ってください。

旅行や遠出はしなかったけれど、大好きなサッカーに打ち込むジュニアと仲間たちを毎日見ることができて幸せで楽しかった。

ありがとう。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 23:31Comments(0)ジュニア

2025年05月04日

何にもない

今日は藤枝で練習試合。

最初の試合の入り、全然緊張感がなくて締まりがなくてキレがない。

なんとなく試合が始まってなんとなくボールを蹴ってなんとなく時間が過ぎていく。

案の定、そのメンバーは全員すぐに交代。

強度がない試合だからと言って相手に合わせているようではそこでおしまい。

何も得るものはない。

しっかりやろうぜ。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 22:27Comments(0)ジュニア

2025年05月03日

実践形式で

GW後半戦スタート。

急に暑くなった今日は午前中に練習試合。

普段のリーグ戦で戦っている相手より強度は下がりますが、そういう相手だからこそできること、試せることを実践形式で。

リーグ戦中断期間にチームの戦い方を再確認できました。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 22:41Comments(0)ジュニア

2025年05月02日

もう少し早く

今日は1日雨予報。

しかも午前中は結構しっかり降る予報。

でも今朝起きてみたらそうでもない。

私は出かける予定があり、ラッキーだと思いながら出かけました。

服装のことなど何も気にせずに。

でも出かけて数分後、結構しっかりした雨が…

残念だけどもう少し早くから降ってくれれば少し違った気持ちで出かけられたのに。

濡れないような服装で出かけたのに。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 23:06Comments(0)自然現象わたくしごと

2025年05月01日

よかった!

昨日のブログで『風邪を引いたかも』と書いたけれど、結果、大丈夫でした。

よかった!

喉の違和感はなく、昨日ほど鼻の調子も悪くない。

少しだけ早く寝たのがよかったのかな。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 22:20Comments(0)わたくしごと

2025年04月30日

風邪引いたかも

風邪引いたかも。

朝からなんとなく鼻の調子がおかしい気がしていた。

昼過ぎになり鼻が詰まり始め、喉に違和感。

ちょっと頭が痛い気もする。

よくない。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 21:44Comments(0)わたくしごと

2025年04月29日

なぜ??

なぜ同じリーグにいるのか不思議なくらい強いチームが相手はきつい。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 22:27Comments(0)ジュニア

2025年04月28日

何の感想??

今日は仕事の予定でしたが、急遽お休みになりました。

昨日連絡があったので突然連休になりました。

最近疲れが溜まっているので、今日はゆっくり休もうかと思ったのですがせっかくなので1人で映画を見に行ってきました。

久し振りにシネコン(今でもこういう言い方するのかな?)に行きました。

飲み物を買って中に入ろうと思いましたが、窓口注文ではなく、タッチパネルでの注文に変わっていました。

1杯でいいのにおかわり自由のドリンクバー方式になっていました。

そんなに欲張って飲んだら途中でトイレ行きたくなっちゃうよ。

だから結局1杯しか飲まず『高いな』と感じました。

それ以外にもレイアウトとか変わっていることがいろいろ。

しばらく振りだと1人ではどうしたらいいか分からずついていけなくなりそう。

気をつけよう。

あ、映画の感想書いてない…


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 22:21Comments(0)わたくしごと

2025年04月27日

雰囲気の違い

今日は久し振りに練習試合がありました。

春休み以来の練習試合でした。

最近は週末ごとにリーグ戦があり、緊張感しか味わえない試合が続いていました。

さらにいえば、ジュニアはリーグ戦全試合にフル出場させてもらっていますが、チームの人数が多いため、試合に全く出れていない選手も大勢います。

その選手たちの出場機会がたくさんあったのはいいことだったと思います。

試合の合間に笑顔が出る場面がたくさんあり、雰囲気の良さが伝わってきました。

リーグ戦のような公式戦と練習試合で、取り組み方が違うのはいいことではありません。

どんな試合でも真剣勝負でなければならないし、相手チームの強弱によってこちらの力を調整することはいいことではありません。

ただ試合の合間くらいはいいんじゃないかな、と感じた今日。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 23:29Comments(0)ジュニア

2025年04月26日

高級パック

今日はジュニアのリーグ戦で浜松へ。

あいかわらず強風。

太陽燦々。

日焼けが怖くて入浴後は高級パック発動。

こういう日だけは普段使いできない高級パックにお世話になります。


にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 23:19Comments(0)わたくしごと

2025年04月25日

何も効かない身体

今日は久し振りに整骨院に行ってきました。

疲れすぎていて身体はバキバキに凝っている。

ちょっとやそっとじゃ何も効かない。

自律神経もやられているらしい。

仕事が休みの間は整骨院も休んでいたけれど、また定期的に行かなくては。



にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村  


Posted by ことり  at 22:59Comments(0)わたくしごと