2022年09月14日
選択
来年ジュニアは中学生になります。
サッカーは続けていきたいと考えているようです。
中学の部活かクラブチームかという選択肢になります。
既に複数のクラブチームでセレクションが始まっていたり、レベルが高い子にはチームから内定が出ていたりして、ジュニアとしても親としても悩むところです。
ジュニアはクラブチームでやりたいとのことなので、第一希望のチームに合格できるよう、頑張るしかありません。
親としては応援することしかできませんが、もしダメだった時の別の選択肢も考えておかないといけないのが辛いところです。
6年生なのに選ばれたり選ばれなかったりというのは辛いと考えるかもしれません。
でもジュニアは既に1年生のころからそういうセレクションを受けているし、合否どちらの経験もしているので、初めての子よりは慣れていると思います。
嬉しい結果が聞けるよう、日々の練習から頑張ってもらいたいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
サッカーは続けていきたいと考えているようです。
中学の部活かクラブチームかという選択肢になります。
既に複数のクラブチームでセレクションが始まっていたり、レベルが高い子にはチームから内定が出ていたりして、ジュニアとしても親としても悩むところです。
ジュニアはクラブチームでやりたいとのことなので、第一希望のチームに合格できるよう、頑張るしかありません。
親としては応援することしかできませんが、もしダメだった時の別の選択肢も考えておかないといけないのが辛いところです。
6年生なのに選ばれたり選ばれなかったりというのは辛いと考えるかもしれません。
でもジュニアは既に1年生のころからそういうセレクションを受けているし、合否どちらの経験もしているので、初めての子よりは慣れていると思います。
嬉しい結果が聞けるよう、日々の練習から頑張ってもらいたいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。